白内障|春日駅前こばやし眼科|眼科・小児眼科|春日駅・後楽園駅

MENU

Cataract

白内障

白内障

白内障とは、目の中のレンズの役割をする水晶体が濁り、見づらくなってくる病気です。加齢による白内障が最も多く、70歳を過ぎると5人に4人の割合で発症するといわれています。早い場合では40歳代から始まり、徐々に進行します。

また、他の眼疾患(ぶどう膜炎、強度近視など)に伴うことで発症する併発白内障、ステロイドの長期投与による薬剤性白内障、アトピー性皮膚炎や糖尿病といった全身疾患が原因の白内障、眼球打撲などが原因の外傷性白内障、生まれつき発症している先天白内障などがあります。いずれの白内障も、本来透明な水晶体が濁ることで眼内に入る光が減少、散乱することで以下のような症状が出ます。

  • 視界が全体的にかすむ
  • 視力が低下する
  • 光をまぶしく感じる
  • 夕方になると見えづらい、暗いところでより見えづらい
  • 物が何重にも見えるようになってきた
  • 眼鏡がどんどん合わなくなる

上記のような症状を自覚されましたら受診してください。

白内障の治療は点眼治療、手術治療があります。白内障と診断されても自覚症状がなく日常生活に支障がないようであれば、経過観察のみや進行予防のための点眼治療を行います。点眼治療は水晶体が濁るスピードを遅くすることは可能ですが、症状の改善や回復はできません。点眼治療を続けながら定期的に検査をして進行状態をみて、日常生活に支障が出るようであれば手術をお勧めします。

白内障の手術は濁った水晶体を取り除き、かわりに人工の眼内レンズを挿入します。多くは日帰りや短期間の入院、短時間の手術ではありますが、白内障の進行具合やお体の状態により異なってきます。また、1か所にピントが合う単焦点眼内レンズ(保険診療)、遠くと近くが見える2焦点、遠く、中間、近くが見える3焦点などの多焦点眼内レンズ(保険診療外)など医療機関によっては挿入できる眼内レンズの選択が行えます。
手術が必要となった際は当院連携先病院やご希望の医療機関にご紹介いたします。見え方に不自由を感じる方はご相談ください。

後発白内障

白内障の手術を行ってよく見えるようになっていたのに、しばらくしてからまたかすんだり見づらくなることがあります。これは眼内レンズが入っている眼の中の袋が濁ってくる「後発白内障」のことがあります。後発白内障と診断されたら、YAG(ヤグ)レーザーという装置で濁った袋を切開することで見え方は改善します。